ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2008年02月02日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
_ [開発] FM for GBAの不具合修正
新PCセットアップを優先させなければならないのですが、ユーザからの報告で憎むべき不具合が発覚したので急遽不具合修正を行うことにしました。新PCセットアップのために開発用PCを外してしまったため元に戻すことから始めました。憎むべき不具合とはライセンスを登録すると不具合が発生するものです。私はこういう不具合は最悪だと思いますし、もし他のシェアウェアで発生したらかなり不快に思うと思います。今は不具合修正に専念して、時間があればお詫びとして機能を追加したいと思います。ついでにUMJ-FXによるULA-FXの正式サポートも行いたいところです。ところでFM v4ではNDSのWiFiでGBAカートの読み書きをやりたいなと思います。技術的には可能なことはわかっていますが、時間的なスケジュールがね…
2008年02月03日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: 95%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: 87%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: 90%程度取れる
今度は欧文暗語が悪くなりましたか。とはいっても誤差に近いですけど。欧文普通語は例文を覚えてしまった感があるのでそろそろ入れ換えです。
_ [開発] FM for GBAでUMJ-FXの対応
以前からかなり興味のあるところでしたので、今まで考えてきた最適化を行って組んでみました。ULAと比べたらかなり速いです。読み込みで6倍以上速いです。しかし、BTUには一歩及ばないかなという感じです。10%の差があります。しかし、10%の差は体感できるものではありませんけれども。書き込みはほぼ互角だと思います。読み込み速度の10%のために、あまり時間をかけるのは無駄かなとは思うのですが、こだわる人はこだわりますからね…。簡単に出来る最適化では後、数%が限界だと思いますし、10%台となるとGPIFを使うとか別の方式を考えないと難しいかなと思います。
2008年02月04日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。欧文普通語の例文は入れ換えました。よって、出来は90%は切っていると思います。
_ [開発] FM for GBAでUMJ-FXの対応
簡単に出来そうな最適化は行いました。それでも読み込みでBTUには10%弱及びませんでした。書き込みはBTUに数%勝っています。EZ-USBは全般的にシリアルの出力の方が得意です。FMは書き込みを良く使うソフトですので、まさにUMJ-FX(ULA-FX)がもってこいでしょう。単にULA-FXとしてだけでしたら高いですがUMJ/NGC-MJにも使えますのでぜひご検討くださればと思います。お詫びの機能はセーブデータがVBAに互換になるスイッチを設けようと思っています。また、こちらの開発にあまり注力できない状態ですので、これを機にベータを外してv3の正式版にします。
2008年02月05日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]
2008年02月06日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]
2008年02月07日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]
2008年02月08日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
_ [開発] FM for GBAの開発 v3リリース版
開発はほぼ完了したものの、やはりいつもの鬼門のドキュメント作成で梃子摺っています。やはりベータが外れるので、ドキュメント内容も整理したいですし。
_ [その他] 交通マナー 無灯火自転車
以前注意した、ライトが無いのにどうやってつけんるんだよ自転車がこのところ現れるので、会うたびにライトは取り付けろと言ってやりました。今日も無視して行ってしまうのかと思いきや、農道の外れの方で待ち伏せしてやがりました。まあこっちは喧嘩をするつもりは毛頭無いので、ライトは取り付けなければいけないことを言いましたが、結局の向こうの言い分としては警察でもない私にそんなことを言われたくないそうです。じゃあ仕方が無いので私が「警察呼ぼうか?」で「呼んでいいよ」なので呼ぶことにしました。それにしても警察が来るのって遅いですね。緊急性が無いからですけど、めちゃくちゃ気温が低い中40分位は待たされましたかね。初めて、携帯で110かけましたよ。良い経験になりました。しかし、何と言うか罪悪感みたいのを感じてしまいますね。無灯火で警察を呼んで、なんか救急車をタクシー代わりに呼んでいるみたいで。相手は簡単な説教を食らって帰っていきました。まあ、本当に反省しているのかどうかはわかりませんが、警察が来るまで逃げなかったので多少の良心はあったのでしょう。どうも相手は最近流行の注意されるとカッと来るタイプのようです。こうなんというか、注意されることに慣れていないというか、注意する人がいない環境で生活しているんでしょうかね。無灯火の注意はもう何十回もやっていますが、これまでのところ注意でライトをつけた人3人くらい、謝った人1人です。
2008年02月09日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]
2008年02月15日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
今日は雑用がいろいろあって、こちらの関係のことは何もできませんでした。できたとしてもサーバのデータ退避ぐらいですけど。そういえば、FM v3を正式リリースしましたがあまり反響は無いようですね。完全に今更感は否めないようです。試験勉強はそこそこにして、こちらにある程度力を入れたほうが良いのかな…。UMJ-FXやNGC-MJも放っておけばどんどん時代遅れになっていきますからね。ただ、レトロが中心なのであまり時代に敏感ではないと思いますけど。
2008年02月20日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。今日もサーバのデータ退避を継続中。といっても、DVD-Rに移しているのですが焼き中にエラーが出て進みが悪いです。メディアは無駄になるは、焼きの最後の方でエラーになるので時間は無駄になるはでキレそうです。いえ、キレました。失敗したDVD-Rをバリバリに割りました。割ると何かきらきら光る内容物が飛び散るので注意が必要です。でも無駄に割ったわけではなくデータを完全に破棄する意味もあったわけですが。それにしても焼き込みソフトのつくりが悪いようにしか思えないのですが、何か良いソフトは知りませんか。最初VAIOノートに付属のDrag'nDropのような名前のソフトを使用していましたが、これもやたらにエラーが多く最後の最後焼きこみを閉じるときにエラーが頻出してノートパソコンごと叩き割りたくなってきます。そこで、今度はPrextorドライブに付属のCreator Classicとか言うのを現在も使っていますが、今日はエラーが結構でました。今までは結構安定していたのですが。一旦、イメージファイルを作るようにしますかね…
2008年02月22日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。サーバのデータ退避は完了し、新サーバの本セットアップに入りました。まだ、fedora8をいれてupdateが完了したぐらいです。また、Windows用のバックアップソフトが使えないので、DriveImage2002の起動ディスクからネット経由でバックアップが取れるように調整しました。その際気付いたのが、/homeを倫理ボリュームにしていたのですが、バックアップの際切り分けられた方が良いので、基本パーティションに変更しました。ディスク全体のイメージを定期的且つ自動的にバックアップできないのが不安ですが、セットアップ完了に一度イメージを取っておけば良いかなと思っています。サーバはあまり弄ることがありませんし、弄っても記録に残すので大丈夫でしょう。データはrsyncとかで別のディスクと同期できますし。大変なLDAP+Sambaのセットアップは明日ですかね。
2008年02月23日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。新サーバの本セットアップですが、仮セットアップからディスクのパーティション構成を変更したため、以前のインストールデータがセクタに物理的に存在することになりイメージのバックアップの圧縮に不利です。そこで、一度ディスク全体をホワイトニングを実施することにしました。昨日までの作業が無駄になってしまいました。現在はLDAP+Sambaの設定は完了し、bindも終り、残るはsshdとsendmail位です。sendmailがちょっと面倒ですかね。あと、箱物RAIDをこれに接続してデータを復元しますが、箱物RAIDの組み立てや設定もあるのでまだまだ先ですね。もうすぐ、Windowsマシンのセットアップに入りたいので、Vista SP1やXP SP3が早くリリースされないでしょうか。
2008年02月24日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: 87%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: 88%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: 82%程度取れる
やはり調子が悪いです。和文に至っては所々符号を文字に変換できないことがあります。最近は練習時間を削っているのが問題ですかね。純粋な練習時間で合計20分強しかやっていません。一時はその倍近くやっていましたからね。新サーバのセットアップはOS周りは完了。とりあえずHDDのイメージを取っておこうかとDriveImage2002を使ったら、ext3ファイルシステムには対応していないらしくエラーでダメでした。いろいろ調べていたらAcronis True Imageが良さそうですね。DriveImageの後継はNorton Ghostですが、Windows上でバックアップは取れても起動ディスクからは取れません。それにインストール条件が厳しく最新SPが適用されてないとならないです。更にアクティベートシステムを採用しているので、バックアップ用途には致命的です。なのでもう少し使用してみて問題なければTrue Imageに乗り換えです。次は箱物RAIDの接続ですが、HDDが揃っていないです。
2008年02月25日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。Acronis True Imageは試用の結果必要な機能は備えているようですので、購入して新サーバのバックアップを取りました。バックアップ作業も処理もスムーズに進んだかなという印象です。ただ、Windows上にインストールした作業では少し重たいような気がします。まあPentiumM1.1Gのノートなので仕方ないような気がしますけど。C2Dマシンならあまり気にならないとは思います。このソフトで面白いのが、「試用」機能です。この試用をオンにするとどんな作業(ソフトのインストールとか)をしてもオンにする前に戻せるそうです。ウイルス入りかもしれないソフトの検証にも使えるそうです。なかなか使えそうな機能です。私の場合はハードをひっくるめた開発が多いのでデバドラを入れる前に戻せるのが良いかもしれません。ああ、箱物RAIDのセットアップをしたいですが、肝心のHDDが届きませんね…
2008年02月26日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
HDDが届いてないのですが、箱物RAIDを動作させて見ました。どうにもこうにもFANの音がうるさいです。FANの回転数が最大のときは、ラックマウントサーバよりはマシですが掃除機のような音がします。低回転のときは現在使っているのよりも同じか少しうるさいかもしれません。せっかくサーバ機を静音仕様にしたのに台無しです。HDDはWDの比較的低消費電力のものを使うのでFANを静音タイプに交換してしまおうかと思っています。しかし、FANのコネクタが特殊で、しかも4線も配線があり謎なのでどうにかなるでしょうか。
2008年02月27日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
HDDが届いたので箱物RAIDのセットアップを開始完了。昨日の内に出来ることはやっておいたのでHDDのセットぐらいで済みました。HDD8基搭載できてRAID5+スペアの設定にしました。流石に8基でスペアなしというのは怖い気がします。リビルド中に他のHDDに不良セクタが発生するとアウトですからね。本当はRAID6あたりができると良いのですが、安いものを買ったのでRAID6の機能はありません。他のソフトウェアRAIDにミラーを取るので大丈夫でしょう。それにしても初期化に凄い時間がかかります。現在で46%、半日はかかりそうな感じです。リビルドにも同じ時間がかかるでしょう。ということはリビルド中に他のHDDが故障する確率も上がるわけで。ともかく、これで6TB弱です。しばらく容量に困ることはなさそうです。それはそうと、FANの音ですが、足元に置いてしまうと気になりませんでした。やはり現在のサーバ機とRAID装置が相当うるさいです。でもそれらをリプレースしてしまうと気になるかもしれません。そのときはFAN交換を検討してみます。
2008年02月28日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。
新サーバのRAIDも初期化が終りセットアップ完了。2TB越えのパーティションがうまく作成できないので(fdiskもpartedも)パーティション無しでmkfsをかけました。Linuxってパーティション無しでも使えるんですね、初めて知りました。それでmountも正常にできました。SCSIの接続を確認してみると転送クロックが160MHzになっていました。SCSI320なのになぜ?と思ってしまいましたが、冷静に考えてみるとワイドなので160x2=320となります。後は、旧サーバと物理的に交換するだけですが、これがかなり大掛かりなのでいつ実行するか困っています。2日かければ余裕でしょうけど、そうすると丸1日サーバがないことになるのでちょっと心配です。大体肝になっているのはDNSでセカンダリが外部にあるので大丈夫だとは思いますけど。ああ、一部メールの転送に使っているので下手するとエラーになるかな。サーバの交換って神経使いますね。
2008年02月29日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日の出来も80〜85%位です。今日はUMJ-FXのSUB基板の製作代行やケーブル作成などをやっていました。どちらにしても拘束される時間を考えると全然割に合わないです。たくさん売れるものならやりようがあるのですが、受注加工ですと効率化ができず困っています。かといって値段を上げるのは流石に気が引けますし。情報処理の勉強をしたいのですが、しばらくこれが終わりそうもありませんし、新PCのセットアップも待ち構えています。どうしたらよいのやら…