トップ 最新 追記

ブログ(Blog)のようなもの

GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任

 本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。
  • 航空無線通信士,航空通信士技能証明 合格[2005年8月期,2010年7月期試験]
  • 第一級陸上無線技術士 合格[2006年1月期試験]
  • 第一・二級総合無線通信士 合格[2006年9月期試験,2006年10月全科目免除]
  • 電気通信工事担任者 AI第1種・DD第1種 合格[2006年11月期試験]
  • 電気通信主任技術者 伝送交換・線路 合格[2006年7月期,2007年1月期試験]
  • テクニカルエンジニア(情報セキュリティ・ネットワーク) 合格[2007年春期,2008年秋期試験]
  • 基本・応用情報技術者 合格[2009年秋期,2009年春期試験]
  • エネルギー管理士 電気分野 合格[2010年試験]
  • 第一三種電気主任技術者 合格[2010年,2009年,2009年試験]
  • データベースエンベデッドシステムスペシャリスト 合格[2010年春期,2011年特別試験]
  • 職業訓練指導員 電子科 合格[2011年試験]
  • 甲種危険物取扱者,一般毒物劇物取扱者 合格[2011年2月期,2011年試験]
  • 1級(情報・制御)ディジタル技術検定 合格大臣賞、会長賞)[2011年秋期(第43回)試験]
  • 第一・二種電気工事士 合格[2011年,2011年上期試験]
  • 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械) 合格[2011年国家試験]
  • 二級ボイラー技士 合格[2012年2月期試験]
  • 消防設備士 甲種特・1・2・3・4・5類,乙種6・7類 合格[2011年2月-2012年2月期試験]
  • 一級ボイラー技士 7/11 挑戦中
  • 職業訓練指導員 電気通信科・情報処理科・測量科 8/4(6/29) 検討中
  • 気象予報士 8/26(7/6) 挑戦中
  • 公害防止管理者(水1,大1) 10(7) 検討中
  • 技術士(情報工学) 10/8(6/8-7/2) 検討中
  • 情報処理 システムアーキテクト,PM,ST,AU,SM,(IP) 挑戦中
  • 甲種火薬類製造保安責任者 11(8) 検討中
  • 1・2級ラジオ・音響技能検定 検討中
  • 第一種冷凍機械,第二種販売,液化石油ガス設備士 11(8) 検討中
  • 環境計量士(濃度,騒音・振動関係,一般) 3(10) 検討中
  • 測量士 検討中
  • 第1種放射線取扱主任者 8(5) 検討中
  • モールス電信技能認定 3段 挑戦中
  •  また、できる限り本家の開発の状況もお伝えしたいと考えております。
     ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。

    2009年01月01日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [その他] あけましておめでとうございます。

    旧年中は、いろいろもがいてみたものの何も結果が残せなかったように思います。せめてもの救いは、情報処理のテクニカルエンジニア ネットワークに合格したことでしょうか。本年は、レベルを下げて応用情報処理技術者と第2種電気主任技術者に的を絞りましょうかね。なぜ、今まで1つレベルの低い応用情報処理技術者に相当するソフトウェア開発技術者を受けなかったかと言うと、高飛車ですが当たり前すぎるのと、論文試験区分の午前免除に使えるからです。論文試験区分を挑戦する時期がきたら受けようかと思っていました。しかし、今回の試験の改定で午前免除の範囲が高度試験区分のすべてに適用できます。ただ、午前も1と2に分かれて、午前1だけが免除になります。なんだかあんまり納得できない改定になっています。さらにこの改定で合格しても合格証書に点数が記載されるようで、これまた嫌ですね。まあ、他にもUMJ-FXとかFM関係の発展も考えなければなりませんが、時間との兼ね合いでなかなか難しいです。やりたいことでやれることを一生懸命にがんばる、まあそれしかないですね。

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCのセットアップを再開しました。アプリのインストールは完了して、個人の設定をしています。もう少しかかりそうですが、明日の空き時間で完了しそうです。その後、この新PCの別のHDDに開発ソフト動作検証用のOSをインストールします。Athlon64X2なのでWindows XP以降となりますが、できればWindows2000も挑戦してみたいと思います。検証用なので、最低限のドライバまでしかセットアップしません。アプリを入れると不具合調査の時、相性問題などで混乱の元ですからね。このHDDの容量に余裕があるので、できればゲーム専用のXPでも入れられたら良いかと思っています。明日、明後日は、恒例のアマチュア無線のQSOパーティというイベントがあるので本格的にセットアップができるのは明々後日になります。


    2009年01月02日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    アマチュア無線のQSOパーティは無事にノルマ達成。提出する書類も完成しました。よって明日は新PCのセットアップができそうな感じです。でも、いろいろやることがあるのでどうなるかわかりません。一応、今日の空き時間で新PCのセットアップは一通り終わりました。明日以降にセットアップしようとしているのは、検証用のOSのインストールです。


    2009年01月03日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCのセットアップですが、よくよく考えたら何台か完了していますので、バックアップ体制を整えることにしました。それぞれのPCは、1台がサーバですがサーバにディスクのイメージを定期的に保存します。保存したら、今度は各PCにイメージのコピーを置きます。3台にイメージが残ることになり、ディスクはすべてハードウェアのRAID5ですので、すべてを失うことはほぼ無いと考えてよさそうです。ただ問題なのが、Linuxのイメージをとるのが自動化できないため、脆弱性が残ります。今までの経験からして、そうシステムが壊れるものでもないですし、ほぼ同等のコピーされた予備のLinuxサーバを用意してあるので最悪の事態は避けられそうです。バックアップは冗長性が鍵なので、貧乏性にとってはどうしてももったいなく思ってしまいます。というわけでバックアップの設定を行っていたのでOSのセットアップはできませんでした。


    2009年01月04日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: 90%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: 90%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: 80%程度取れる
    安定しませんね…。一番最後の和文は疲れきって集中できていないのでしょうか。

    新PCのセットアップは、引き続きバックアップ環境の構築で時間を使ってしまいました。それにしても、WindowsからLinuxへSAMBAでファイル転送をしているのですが鬼のように時間がかかります。Windows Vista->Windows XPで5hで終わっていたものが、Windows Vista->Linuxでは15hはかかっています。これはどうしたものでしょうかね。もしかして、SAMBAではファイル転送が遅くなるようにWindowsに小細工がしてあるのでしょうか。Linuxなど使うな、Windows Serverを使えと。ちょっと調べてみたほうが良いですかね。こんなことと、全く別の用件で作業があるのと、UMJ-FX関連の加工作業があるので、これはまたしばらく新PCのセットアップはできなさそうです。


    2009年01月05日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    というわけで、バックアップの同期化作業とか他の作業で終わってしまいました。UMJ-FXの作業が一番時間がかかりそうです。時間が取れても来週まではかかりそうです。時間的に厳しければ今月いっぱいですかね。


    2009年01月06日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    今日もバックアップの調整をやっていました。そして、久々にLinuxサーバのセキュリティアップデートも行い、ディスクイメージの増分バックアップも行っておきました。それと買い物が届いて、Seagateの1.5TBのHDDとnovacの外付けHDDケースです。新PCは全てeSTAT端子を備えているので、外付けHDDの接続が容易です。ということは万が一、RAIDが壊れたときの応急処置や、サーバ機が壊れてしまった場合、別のクライアントにサーバとして動作させるのに役立ちます。というわけで、このHDDにWindowsやLinuxを入れておく作業が増えました。転ばぬ先の杖ということで、HDDのみならず、RAIDコントローラやPC自体が壊れることがあるので、少なくとも故障時の原因究明から修復までの間、サーバ機能を継続させる必要があるので仕方がないでしょう。特に忙しい時期に故障となるとしばらく手がつけられないので、代わりのサーバをすぐに用意できるのは必要なことです。Linuxはセカンダリを用意してあるので大丈夫ですが、あくまでセカンダリであり設定変更はできないので長期間は問題です。それと外付けHDDは1台のみ買いましたが、特に問題なければもう1台用意したいと思っています。


    2009年01月07日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    バックアップシステムの調整はほぼ完了したので、UMJ-FXの受注加工などをやっています。一番厄介なのは、UMJ-FX本体の修正です。設計ミスをしたのは今でも悔やまれます。10回は見直したはずなのに思い込みというのは恐ろしいものです。見直しというのは別の人にもやってもらうのが効果的なのですけれども、できる人は周りにいませんからね…。忙しいときに注文が入って困らないように数十個は修正しておきたいです。何時間かかるでしょう…


    2009年01月08日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日は今ひとつ集中できなかった感じなので80〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FXの作業はやっと1/10位完了した感じですかね。うまく時間が取れれば来週中くらいには終わるでしょうか。時間が無情に流れていく…


    2009年01月09日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日はいつもの85〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FXの作業は1/5位完了した感じです。先は長いです。あまり売れていませんが、本当に価値のわかる方だけに使ってほしいので、最近はまあいいかと思っています。できるだけ早く開発を再開したいところですが、時間ができたとしても、お金が出て行く一方ではなかなか難しいものがあります。それでも自分のできることでベストを尽くしているつもりなので特に悔やむことはありません。ただ作業や開発がもう少し短時間でこなす能力があればよいのですが…


    2009年01月10日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    今日は思いのほか時間が取れて、UMJ-FXの作業はかなり進みました。3/4位は終わりました。後数時間あればすべて終わりそうですが、いつ取れるかわかりません。来週中には終わりそうですけれども。そうすれば、新PCセットアップの再開と行きたいところですが、せっかくeSATAの外付けHDDを手に入れたので、予備のWindows VISTAによるサーバとLinuxをセットアップしてみたいと思います。


    2009年01月11日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: 89%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: 95%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: 92%程度取れる
    欧文普通語以外は調子が良かったですね。欧文普通語も誤差の範囲内だとは思います。でも、やはり95%台は安定したいものです。90%では合格ラインにはきついと思います。今日は1日中外出していましたのでこれだけです。めちゃくちゃ寒い予報でしたが、気温が低くても風が弱かったため比較的楽でした。逆に多少気温が高くても風が強いとつらいです。


    2009年01月12日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FX関連の作業はとりあえず一段落着いたところです。細かい作業が残っていますが後日にします。新PCセットアップ再開は思いのほか早くなりそうです。


    2009年01月13日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FX関連の作業は一段落着いたと思ったら、作り置き在庫の無い変換ケーブルがありました。忙しいときに注文があってあまりにも待たせるのは悪いので少し作っておくことにしました。新PCのセットアップ再開は少し遠のきました。


    2009年01月14日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FXの変換ケーブル作成はほぼ終わりましたが、動作チェックを残してしまいました。変換ケーブル作成は、まとめて作ると思いのほか大変でした。


    2009年01月15日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    UMJ-FXの変換ケーブル作成は動作チェックを含めてすべて完了しました。さて、新PCのセットアップ再開ですが、その前に予備用外付けeSATA HDDに試験的にXP辺りを入れてみることにします。その後、サーバ予備用のVISTA64とLinuxを入れてみようかと思います。予定としては今月中には完了したいです。できれば今月中に新PCのセットアップを再開して開発ソフト動作確認用にW2k, XP, XP64, W2003, VISTA, VISTA64辺りを入れておきたいです。その後、W95〜W2k位の動作確認用にPentium3-1Gマシンを組み立てたいです。ああ、そういえば遅いCPUでないと動作しないソフトがあるので、それようにVAIOノートの古い(P2-366MHz)のを復活させたいのですが、これでは開発はしばらくできなさそうです。試験勉強もあるしで…


    2009年01月16日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCの外付けHDDにXPを入れてみましたが、ドライバまで入れたところですがとりあえず問題なしです。なので、もうひとつ1.5TB HDDと外付けケースを買うことにします。ケースは次のを使っています。
    3.5インチSATAはい~るKIT USB/eSATA light
    外観はシンプルでサンド処理とか言うのですかね、アルミケースの感触もいいです。3.5インチHDDを囲むケースといった感じで、HDDよりちょっと大きくなる程度で結構小さいです。ただ内部の基板がアジアンテイストを感じさせ、マジコンを思い出させます。多分、基板洗浄不足のような感じです。でも実装はきちんと出来ているのではないでしょうか。他気になる点としては、ファンレスなので結構熱くなります。でも、アルミケースがHDDに密着しているので、アルミケースが放熱してくれる感じです。夏場の連続使用はちょっと不安ですが、自然放熱を妨げなければ大丈夫じゃないですかね。それにしても最近のHDDはよく熱が出ますね。一昔前の10GBクラスの5400rpmであれば、ほんのり暖かくなる程度だったと思いますけれども。

    本日のツッコミ(全2件) [ツッコミを入れる]

    _ Benzo [お久しぶりです。 1.5TBの時点でSeagateだと思いますが、現在Seagateはファーム不良で突然死するってこ..]

    _ Mootan [そうですよね、不具合は聞いていたのですが、ずっと放置するわけでもないですし(メーカが情報収集している辺り原因がわかっ..]


    2009年01月18日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: 93%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: 85%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: 87%程度取れる
    安定しませんね。途中で調子を崩すと、なだれのように悪くなります。おそらく精神的なものでしょうね。

    新PCのセットアップは、昨日、書くのを忘れましたが必要最小限のアプリしか入れませんがほぼ完了で、個人の設定を残すのみです。もちろんHDDのイメージを取っておくことも。今日は1日中外出のため何もやりませんでした。それと、このセットアップはSeagateの1.5TBのHDDを使っていますが、Benzoさんの指摘どおり、不具合の不安のあるものです。RAID搭載PCの予備外付けHDDという位置づけから、1.5TBという容量は外せないものでした。Seagateがすべての環境で使い物にならない製品をリリースするとは思えないので、あるロットで、ある環境で、ある使用方法でと条件付で不具合が発生すると仮定して購入に踏み切りました。今のところ不具合は発生していないようです。時間が経てば不具合が発生するかもしれませんが、HDDはすぐに故障することもあるのであまり気にしないことにします。あくまで予備HDDなのでクリティカルなことにはならないと考えています。それに予備用HDDのイメージはRAIDに分散しておかれることになります。


    2009年01月19日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCの外付けHDDにXPを入れる作業は終わりました。とりあえずイメージを保存しておいて、ユーザの追加を行って、追加されたユーザでログオンしたらフリーズしました。もしかしたらこれがSeagateの不具合なのかと思いましたが、Windowsの意味不明なフリーズは良くあることなのでもう一度やり直してみました。ユーザの追加の後、念のため再起動して起動後しばらく経ってからログオンしました。今度は大丈夫でした。やはりWindowsの意味不明のフリーズだったようです。Seagateの不具合は不安が無いとは言い切れないので、TrueImageでHDD全体の消去を行ってみようと思います。全セクタに書き込みを行うのでエラーは発見しやすいと思います。2台目も購入したので試してみます。やはり不安はあっても1.5TBは魅力なのです。

    他、古いVAIOノートのSSD換装ですが、サムソンのSSDがW2kで認識しなくてあきらめていましたが、最近IDEのSSDが流行ってきているようなのでもう一度挑戦してみることにしました。
    Transcend 2.5インチ IDE SSD MLC 64GB TS64GSSD25-M
    これを手に入れて、VAIOを分解して換装しました。結果はW2kからもHDDを認識しました。ただ、HDDのアクセスランプがつきっぱなしです。あと、SSDのケースが金属でできているのでHDD並に重たいのが、ノートに使うのに残念です。サムソンのはプラスティックでできています。サムソンのは、Pentium3-1Gマシンにでも使おうかなと考えています。


    2009年01月20日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCの外付けHDDに不具合の恐れのあるHDDを使用しているため、TrueImageで全セクタの抹消を行いましたが、2台ともエラー無しで終わりました。不具合に該当するかはメーカの日本での正式発表を待つとして、とりあえずセットアップ作業後のHDDのイメージが取れるまで正常に動いてくれればいいです。今日は、VISTAによるサーバが故障したときのために、VISTAのセットアップをしました。OSのインストールとドライバのインストールが完了したところです。明日はアプリを入れます。明日で終わりそうですかね。その後はLinuxによるサーバが故障したときのためにFedora9をセットアップします。ちょっとこれが大変かもしれません。SSD換装のVAIOノートのセットアップもしなければなりません。その後、新PCセットアップ再開ですかね。その後、現Celeron450MHzマシンをPentium3-1GHzにする作業もあります。このところセットアップだけで終わってますね…。とりあえず一通りセットアップを完了しないと趣味の開発も出来ないわけで…


    2009年01月21日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCの外付けHDDにVISTAを入れる作業も終わりました。イメージもとり終わって、せっかくなのでHDDのベンチマークを取ってみました。

    --------------------------------------------------
    CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo

        Crystal Dew World : http://crystalmark.info/{{'<br>'}}

    --------------------------------------------------

     Sequential Read :  116.601 MB/s{{'<br>'}}
    Sequential Write :   94.141 MB/s{{'<br>'}}

    Random Read 512KB : 50.221 MB/s
    Random Write 512KB : 69.724 MB/s

     Random Read 4KB :    0.846 MB/s{{'<br>'}}
    Random Write 4KB :    1.292 MB/s{{'<br>'}}


           Test Size : 100 MB{{'<br>'}}

    RAIDドライブほど速くは無いですが、外付け予備用ディスクとしては満足のいく結果です。これなら1.5TBという容量もあるし結構使えると思います。次にLinuxであるFedora9を入れています。予備用と言うことでIPアドレスをDHCPでとるようにしたのですが、どうもルータのDHCPと相性が悪いようでホストデータベース(MACから固定的にIPを割り振る)が有効になりません。もう一度、固定IPで設定しなおして入れなおしてみようかと思います。


    2009年01月22日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    新PCの外付けHDDにFedora9を入れる作業はほぼ終わりました。セカンダリとして設定されているものを、非常時にどうやってスムーズにプライマリに移行するか課題は残りますが、まあどうにかなるでしょう。一番の心配はLDAPの整合性ですかね。予備用HDDに入れていますのでコールドスタンバイであり、設定やデータの整合性が問題となります。これのHDDイメージを取り終わったら、古いVAIOノートにW2kやMe, 98SE等を入れます。これをやれば、W2kであれば結構軽いのでまだ現役で使えそうですし、古いOSに対する開発品の動作テストも出来ます。


    2009年01月23日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートのセットアップですが、まず試しのインストールでWindows2000を入れてドライバやVAIO用の基本ソフトのセットアップが完了したところです。ntpクライアントを導入しているのですが、出来ればWindows2000の機能だけで済ませたいのですが、設定がうまく出来ているのか確認できませんでした。それにしても、このノート、P2-366MHzのメモリ128MBですがWindows2000であれば結構快適に動きます。操作性、安定性、軽負荷では、Windows2000が一番良いような気がします。Vistaは余計な装飾で重すぎ、操作体系をずいぶん変更されて全然ダメです。Windows7がかなり軽量化されているようなので、少しだけ期待しておきますかね。VAIOノートといえばVAIO type Pが欲しいですね。Windows7が標準OSになったくらいに買いますか。この大きさ、軽さ、そして高解像度は外出の際はありがたいです。情報のやり取りが主なので高性能さはあまり必要ないですし。でも、自宅でも使うことを考えるとモバイルで高性能なtype Tも捨てがたいですけれども。


    2009年01月24日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートの仮のセットアップをしています。ntpクライアントは正常に動作しているようでした。そして別のパーティションにもWindows2000を入れています。こうしないと、それぞれのOSのHDDイメージから復元して切り替えるということが手軽にできません。起動したドライブにイメージを復元することが出来ないからです。現在はOSを入れたばかりです。ドライバや基本ソフトはこれからなのでまだ時間がかかりそうです。その後、Windows98やMeなどインストールできるか確かめてみなければなりません。その後、HDDを抹消処理して本セットアップをします。来週中には終わらせたいです。


    2009年01月25日(Sun) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: 92%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: 92%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: 85%程度取れる
    和文がダメでした。もうさすがにいやになってきます。

    今日は1日中外出していましたので他に作業はほとんどできませんでしたが、古いVAIOノートの仮のセットアップを少し調査しました。リカバリーCDから復旧を試みたのですが、今までの仮のセットアップがすべて吹き飛びました。勝手にパーティションが開放されるようです。よって、最初にする作業は、リカバリーCDからの復旧でそのイメージを保存しておき、それから各種OSのインストールをすることにします。やはり仮のセットアップでよかったです。


    2009年01月26日(Mon) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートの仮のセットアップは、リカバリーCDからWindows98を入れて98SEにアップグレードしました。特に問題なくスムーズにできました。明日はMeに挑戦します。でも、UMJ-FX関連の作業があるため思うように進められないかもしれません。


    2009年01月27日(Tue) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートの仮のセットアップは、Meへのアップグレードが完了しました。しかし、ドライバのインストールなどでフリーズするのでその原因を探らなければと思います。フリーズ後、強制リセットでどうにかなるのですが、気持ちの良いものではありませんので。おそらく、BIOSのアップデート辺りではないかと思っているのですけれども。今週中にこのVAIOノートのセットアップを完了させる予定が怪しくなってきました。


    2009年01月28日(Wed) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートの仮のセットアップで、Meでドライバのインストール時にフリーズするのを調べましたが、今日はフリーズしませんでした。Meだから仕方ないですねといえばそれまでなのですが…。というわけで、本セットアップに向けて、SSDの抹消処理とリカバリーCDからWindows98を入れるところまで行いました。これだけで数時間はかかっているのでここまでしか出来ませんでした。やはりPentium2時代のノートなのでHDD(SSD)アクセスはめちゃくちゃ遅いみたいです。もしかして、HDDイメージの入れ替えでOSを選択するという構想は遅すぎて話にならないかもしれないです。


    2009年01月29日(Thu) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    本家サイトの更新を考えているため、古いVAIOノートのセットアップはできませんでした。更新といっても若干情報が増える程度です。開発のほうは全くできていませんので。明日もどうでしょうかね。セットアップまでいけるかわかりません。


    2009年01月30日(Fri) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    本家サイトの更新は終えまして、古いVAIOノートのセットアップを再開しました。リカバリーCDからのWindows98のセットアップは完了し、常用するWindows2000として2番目のパーティションにセットアップを開始しました。これが一番時間がかかるかなと思います。基本的なセットアップが完了しHDDのイメージを取り終わった後、OSを起動したらフリーズしたのでそこで作業を中断しました。このフリーズで何かファイルが破損した可能性があるのでイメージから復旧して作業を再開します。


    2009年01月31日(Sat) 第2種電気主任技術者 [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
    今日も85〜90%程度の出来と思います。

    古いVAIOノートのセットアップは、アプリケーションのインストールの半分くらいでしょうか。やはり古いノートPCなのでインストールにやたら時間がかかります。このところCore2Duoのスピードに慣れてしまいましたからね。このノートはP2-366MHzです。でもソフトを入れてしまえば結構使えるスペックです。動画は厳しいと思いますけれども、事務系なら。


    Since Feb-20-2012 Total: Today: Yesterday: