ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2010年03月01日(Mon) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月02日(Tue) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月03日(Wed) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月04日(Thu) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月05日(Fri) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月06日(Sat) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月07日(Sun) データベーススペシャリスト [編集]
2010年03月08日(Mon) データベーススペシャリスト [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス140PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
今日も80〜85%程度の出来と思います。
_ [情報処理] データベーススペシャリスト
■翔泳社 情報処理教科書 2008年度版 P.-
今日も無理でした。外付けDVDドライブが不調のためですが、いろいろ調べてみるとACアダプタのLEDがフリッカー(明るくなったり暗くなったりする)を起こしているではありませんか。ということは、電圧不安定でACアダプタの故障となります。念のためDVDドライブ本体だけで正常に動作することを確認して、ACアダプタを新調しなければなりません。困ったことに5V12Vの2電圧出力でS端子のようなコネクタなので、あまり簡単には手に入りません。仕方ないので、今後の汎用性も考えて故障したACアダプタのケーブルを外してHDDの電源4ピンコネクタからの変換ケーブルを作成することにしました。故障したACアダプタを分解したところ、電解コンデンサが破裂してました。少し前にバチンというすごい音がしたのでこれのせいだったのかもしれません。買ってから2年位ですしあまり使っていなかったのに寿命が早すぎます。中国製のACアダプタで電解コンデンサに粗悪品が使われていたのかもしれません。電解コンデンサを交換すれば使えそうですが、HDD駆動のためのACアダプタは安く手に入るので電解コンデンサの購入は割りにあいそうにありません。それに電解コンデンサの交換だけで直る保証もありませんし、忙しい時期に時間をかけるのもどうも…。なので、新たなACアダプタと自作の変換ケーブルで済ませることにしました。
2010年03月09日(Tue) データベーススペシャリスト [編集]
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス140PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
今日も80〜85%程度の出来と思います。
_ [情報処理] データベーススペシャリスト
■翔泳社 情報処理教科書 2008年度版 P.67
外付けDVD云々は、Atomのモバイルノートでは処理能力が足りず、CULVのDual CoreのCeleronマシンであるASUSのUL20Aを買ったことにあります。UL20Aは、値段が安く(5万円でお釣が来る)処理能力はそこそこ高いのでコストパフォーマンスはかなり高いです。ただ安いだけあって液晶の視野角やコントラストなどやガワのつくり等にはチープさを感じます。液晶には1つドット欠けを発見してしまいました。私は、結構運の悪い(行いが悪いのかも)人間で持っている液晶の半数近くがドット欠け有りです。まあ、これは安物ですし、ほぼサーバのように処理させるだけのPCなので気にしないことにします。今日も時間がかかってしまったのは、どうにもうちのWPA2のWiFiに接続しないのです。Win7は初めてなので何か設定が間違っているのかと思いいろいろ調べ時間がかかってしまいました。Express Gateととかいうのでは接続するのでハード的なことではなく、Windows7の問題なら大問題となってなっているはずなのでこれも考えにくく、残るはドライバとなります。Realtekのサイトから「RTL8191SE」の最新ドライバをDLしてアップデートしたらあっさり接続できました。これってあまり問題にならないのかな…。ちょっとひどすぎるような気がするのですが。SSIDをブロードキャストしない環境かWPA2だけに出る症状なのでしょうか。
それで、本題ですが少しの残り時間で少しだけ勉強を進めました。