ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2006年02月01日(Wed) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
とりあえず地理ですが、参考書「通信交通地理」が絶版のため良い勉強方がなく困っています。だからといって古本を探すほどのことではないと思うので、過去問から白地図を拾って出題された地名を書き込んでいる作業をしています。この作業がかなり大変で他の勉強をやる余裕がありません。目標としては2/10までに完成させたいです。更に2/20までに英語の過去問を一通り終わらせ、単語帳を完成させる。そして、それから試験日まで白地図の内容と単語ひたすら覚える。2/28まで法規の過去問を終わらせ、特に覚えるべきところを抜粋しておく。3月から試験日まで法規、英語、地理の過去問をひたすら解き2周くらいを目標とする。こんなスケジュールでやれば学科は突破できるかもしれません。工学系は一陸技の免許が手に入れば全て免除になります。モールスは今回はあきらめるしかないかなと思っています。様子をつかむため試験は受けておきたいですけど。
和文モールス130PARIS: 60%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 70%程度取れる
またスランプが続いています。どうしたものやら…
2006年02月03日(Fri) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
ようやく回復の兆しが見えてきました。しかしまたすぐに落ち込むのでしょうか。なかなか実技を一定させるのは難しいですね。一応送信練習もやっていますが、速度140PARISエレキーで、調子が良くても10文字に1回ぐらいは間違えます。せいぜい30文字に1回ぐらいにはしたいのですが難しいですね。平均だと5文字に1回ぐらいは間違えています。地理の白地図のまとめは未だに平成15年まで。地名の読み方とか調べると結構重労働です。白地図の後に文章問題のまとめもしなくてはなりませんし、2/10を目標にしていますが終わるでしょうか。
2006年02月04日(Sat) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
だいぶ調子が戻ってきました。後もう少し練習すると一気に90%を超えるような気がします。時々調子が良いときは余裕があります。やはり短い符号が連続したとき、躓いたときのために一時的な遅れ受信ができると良いのですけど。遅れ受信はバッファの少ない私の頭では難しいです。これが克服できれば150PARIS位はいけるのかもしれないです。地理はやっと平成14年までさかのぼりました。後、13,12,11年と残っていますが、日本地理の白地図に書き込める余裕がなくなってきました。随分と無線に関係する地名が多いのですね。ちょっと覚えきれそうにも無いです。
2006年02月06日(Mon) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 70%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 70%程度取れる
さすがにそろそろ上達するのかと思ったら、また後退しました。1日でも疲れてあまり練習にならない日があると、たとえその日いつもどおりの練習内容であまり後退しなくとも、次の日かなり後退するような気がします。普通の人であればあまり関係ないような気がするのですが、私の場合は脳がダメすぎるのでしょう。悲観的ではなく客観的に今までの経験から考えて人よりも恐ろしく能力が劣っている部分があることは確かです。多分正確に記憶してそれをすばやく引き出すという能力あたりです。困りましたね…。地理は平成13年位です。あと12,11年、文章問題の整理を含めて10日までに終わるでしょうか。地理も正確に記憶しなければなりませんが(ですから不得意科目です)マークシートなのでそれが救いです。
2006年02月08日(Wed) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 85%程度取れる
和文の調子が悪いままです。特にネックなのが誤字が多いことです。誤字には気付くのですが、とてもではないですが修正することはおろか消す余裕すらありません。その誤字に気付くのがまずい感じです。どうやって直そうかなと思った瞬間タイミングを崩し脱字が増えだします。誤字に気付くのがまづいというより誤字をしないと言うことが大切なのですが、なぜ誤字をするのかわかりません。地理は白地図に埋めるのはどうにか終わりましたが、文章問題の整理がまだです。10日までに終わらせる自信がなくなりました。学科の試験もちょっとまずいかもしれません。
2006年02月09日(Thu) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 70%程度取れる
地理の文章問題のまとめを終わらせました。無理して終わらせたこともあってモールスの練習はやる気が出なく(眠いしヘトヘト)全くダメでした。しかし疲れややる気は関係ないはずです。どんなに疲れていても言葉は聞き取れるのですから、単にモールスが身に付いていないということが良くわかります。もう半年近く練習しているのに情けない限りです。地理についてはまとめ(単純に過去問からエクセルに抜き出しただけ)は終わったものの、これでは勉強にならないので、ある程度白地図に加えなければなりません。これの作業は地図で位置を確認することがあるので非常に時間がかかりそうです。大幅にスケジュールが狂いそう。スケジュールが狂ったら試験までに勉強が終わりそうにありません。もしかして学科も突破できないのか…、不安がよぎります。
2006年02月10日(Fri) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 70%程度取れる
前日とあまり変化はなく悪い状態が続いています。モールスは私の場合プラトーを通り越して努力が実らないようです。一陸技の試験の後から練習時間を増やしたのですが全くダメです。せいぜいレベル維持ができればいいのですが後退はつらいです。あきらめることも少しよぎります。しかし、まだ1年も練習していないのですから弱音を吐くのは早すぎるとは思いますけど。しばらくコメントは止めて結果だけ書きますかね。地理の方は寄港地の方の文章問題の地名から白地図に書き込むのは終了しました。もう一つの文章問題、ある地名の説明が書いてありその地名を答えさせるものですがこちらはどうしようか悩んでいます。下手に白地図に書き込んでももう既にごちゃごちゃしていてひどくなるだけのような。
2006年02月12日(Sun) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
今日は1日中外出の予定ですたが、ひどい強風+寒さで半日で切り上げました。しかし朝は早いし疲れたので勉強をする気にはなれず、しかし時間がもったいないので額表(電報)形式のモールスの送信練習問題をPCに打ち込んで受信練習に使えるようにしました。カセットテープから録音したものは、かなり音質が悪くデッキが古いのかテープが悪いのかわかりませんが、ノイズで聞き取れない部分があるし勝手が悪いのでそのようにしました。しかしまだ全体のほんの一部しか入力していません。結構骨が折れます。
2006年02月13日(Mon) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理、英語
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
地理の白地図埋めをやってみましたが、数時間かけたにもかかわらず日本地理すら終わりません。計算違いでしたでしょうか。こんな調子では試験日までに間に合いません。そもそも学生時代の地理の勉強をおろそかにしすぎていたのを痛感します。地名がわからなすぎです。国名を言われて地図上の位置を示すのもかなりやばいです。どうしたものか…
平成11年3月期 英語 71/105
平成11年9月期 英語 79/105
英語の過去問もやってみました。ヒヤリングテストの部分はやりようが無いので、合格のための最低点15点は取れたとして計算しています。英語の合格点は60点以上です。ヒヤリング最低点でも十分に合格点なのであまり勉強する必要は無いかもしれません。筆記部分は航空通の英語とあまり難易度に変わりはないか少し易しいような感じを受けます。ヒヤリング部分も文章を読む限りではあまり難しい内容ではないので、少なくとも最低点15点は取れそうです。まだ、一番古い平成11年の問題なので最近のはわかりませんけど。
2006年02月14日(Tue) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理、英語
欧文モールス130PARIS: 75%程度取れる
和文モールス130PARIS: 90%程度取れる
一過性でしょうけどモールスの調子が良いです。このまま上達すれば合格圏内を目指せますけど、恐らくまた後退すると思うので試験日まで1ヶ月を切った状態ではダメそうです。更に1ヶ月あれば可能性があったかもしれませんね。欧文の後退は練習形式を変更しました。今まで数字交じりの暗語を5文字区切りに聞いていましたが、普通語の受信には不向きです。試しに普通語を聞いてみましたが全くダメでした。そこで、英字だけの2〜10文字ランダム区切りの欧文暗語140PARISの練習を組み込むことにしました。PARIS速度のアップは英字のみとはいえ暗語ですので普通語よりは符号が長くなるためです。その後、数字交じりの欧文暗後130PARISの練習もやるようにしています。本当は普通語で練習すると良いのですが何度も練習して文章を覚えてしまうと練習の意味がなくなってしまいますし、練習文を打ち込むのも大変です。
地理の白地図埋めは日本地理の残りと中近東、北ヨーロッパを終わらせました。こんなペースではちょっとやばそうです。しかし、英語の進みが悪いので、地理のペースを更に遅くする必要がありそうです。
平成12年3月期 英語 72/105
十分に合格点でした。間違いの多くは知らない単語に起因する感じです。恐らく何も勉強せずとも合格点が取れそうな感じですが、より確実にするためにわからない単語を抜き出して覚えることが必要と思います。そのためにも地理は一旦休んで単語帳を完成させ、その後2/20あたりを目標に地理と単語を覚えることに専念すると言うのがよさそうです。3月に入ったらひたすら過去問をやると。法規の勉強法はどうしようか…、3月からの過去問をやるので十分であれば良いのですが。航空通と一陸技の法規がまだ記憶に新しいのでどうにかなることを祈ります。
2006年02月15日(Wed) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語
欧文モールス130PARIS: 75%程度取れる
和文モールス130PARIS: 85%程度取れる
平成12年9月期 英語 85/105
やはりモールスは落ち込んだ感じ。欧文の普通語を意識した練習では60%程度しか取れていないと思います。90%台に乗れば記念受験でも有意義そうなのですけどね。これでは何も得るものがなく試験が終わってしまったと言う感じになりそうです。送信練習もしていますが今ひとつ成果が出ません。10文字程度で間違うことや、何度も同じ個所を間違ったりしてダメです。一つ大きな原因としては、CWTAというGBAを使ってのエレキーの符合発生を使っていましたが、恐らくGBAの持込で試験に望めないと思うので、古くから使っている発生器に変更しました。この両者で符号メモリの期間が違うのです。恐らくミリ秒単位でしょうけど符号が速いので大きな違いとなります。送信も合格せずとも有意義なものにしたいのですが…
英語は今までの3期分の知らない単語を抜き出していたため1科目しか進めませんでした。更に今期は難しく感じ時間がかかってしまいました。しかし英語は難しいと感じたときは意外と当っていることが多いです。言い換えると長文や問題文が難しいときは設問が簡単なことが多いようです。今期は筆記の問題は全問正答でした。ヒヤリングの練習ができないのが困ったことですが、DSの「英語漬け」でもやっておきますか。一応買ってあります。
2006年02月16日(Thu) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語
欧文モールス130PARIS: 70%程度取れる
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
平成13年3月期 英語 83/105
平成13年9月期 英語 79/105
モールスは落ち込むは、野暮用で英語は進まないはで悲しくなってきます。明日も野暮用があるのであまり進めそうにありません。学科の科目合格もやばいかも。9月期の英語は少し難しく感じました。答えに自信が無いものの結構当るのですよね。長文もあまり理解しているわけではないのですけど、常識的に考えてどうにかなったりもします。長文の設問は英文で問われるのですが、これって中学生時代だったらゲーッと思いますよね。しかし今となっては英語で問われた方が、似た文章を長文から探せるので答えやすい気がします。
2006年02月17日(Fri) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語
欧文モールス130PARIS: 75%程度取れる
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
平成14年3月期 英語 79/105
平成14年9月期 英語 76/105
できる限り進めているつもりでありますが、進行が遅すぎます。モールスの調子が悪いので学科合格のために完全に捨てると言うのも手ですが、そこまで踏み切れません。英語はだんだんと難しくなってきているような気がします。得点に大きな違いは無いものの問題を解く時間がかかるようになっている感じです。知らない単語も増えてきている感じです。それにしても問題に難しい単語は意味が書いてあるのですが、知っている単語の意味が書いてあって肝心の知らない単語の方は書いていなかったりします。結構意地悪だなと思ってしまいます。そんなに私は偏った単語を知っているのですかね…
2006年02月18日(Sat) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 85%程度取れる
平成15年3月期 英語 73/105
平成15年9月期 英語 77/105
この辺の英語は英作文が難しくなってきました。英作文といってもマークシートですので文章の穴になっているところを語群から選ぶのですが、大体似たような意味の単語が並んでします。前までは時勢の一致や文型で正しい語を選ぶのが楽でしたが、このところ副詞か接続詞なのか熟語を知っているか否かの微妙なところを問うのが増えてきています。とはいっても長文や国際規則に関する問題が少し楽なようなので全体的にはあまり点数に変化ありません。この難易度のままであれば英語は大丈夫そうです。一番の問題は地理ですかね。法規についてはまだ未知数です。
2006年02月21日(Tue) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
平成17年3月期 英語 83/105
平成17年9月期 英語 85/105
モールスですが、PARIS速度で文字数を数えてみました。130PARISの数字入欧文暗文5分間で500文字程度(100字/分)、数字無し欧文暗文5分間で550文字程度(110字/分)でした。つまり数字入欧文暗文では130PARISで十分に取れないと、平文では全く歯が立たないですね。120PARISの欧文平文がほとんど取れなくて難儀していましたが、文字数ですと5分間で600文字を超えます。もしかすると欧文平文で練習するときは110PARIS位で十分なのではないでしょうか。それとも本番では暗文のような難しい単語や固有名詞が続出するのでしょうか。
英語は1回り終わりましたが、単語の整理が終わっていません。早く地理と法規に取り掛からないとまずいですね。今回の英語は3月期はめちゃくちゃ簡単でした。こんなのってありなのかと思うほどです。逆にそれを反省してか9月期は最高に難しかったです。特に長文に知らない単語が続出していますし、国際規約に関する文章も文法上難しいものが多かったです。それでも筆記部分は全問正解でしたが3月期と比べると時間のかかり具合と解答の自信の程が全然違います。3月期の1問ミスは問題の読み間違えでした。
2006年02月22日(Wed) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語、法規
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 75%程度取れる
平成11年3月期 法規 17/25
モールスは不調続きです。あと半年も毎日練習すればよくなるのですかね。半年どころか何年かけても上達する自信がないです。全くゴールの見えない訓練です。
英語は単語の整理が残っていましたのでEXCELに整理して明日から覚えることに専念します。
法規は総通用のテキストは買っていないので航空通のテキストと過去問で覚えるしかありません。航空通のテキストを読みましたがまだ1/3位しか進んでいません。試しに一総通の過去問をやってみて上記のとおりでした。総通用の法規の勉強を全くやらずに合格点(15以上)をかろうじてクリアしているので、解答の精度を高めるだけでも大丈夫かなと思っています。感想としては、航空通や一陸技でカバーできる問題は全体の40%程度だと思います。ほとんどが船舶関係の問題でした。それでもこれだけ当ったのは、英語の問題で遭難通信に関する国際規約の問題をこなしていたおかげがあります。お互いに関係があるので英語の勉強をすれば法規にも寄与するし、逆も然りです。やはり一番の問題は地理ですかね。本当に中学生くらいまでの地理をしっかりやっておけばよかった…
2006年02月24日(Fri) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理、法規
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 85%程度取れる
平成12年3月期 法規 15.4/25
地理の白地図埋めは北米と南米の途中まで。試しに日本地理で何処まで覚えているか過去問で確かめましたが40%位しか解答できません。まあ学生時代の地理が不得意だった理由は習熟度が勉強量に比例しないつまり努力が報われないことが第一でしたからね。白地図に地名をたくさん書き込んでも無駄な努力でしょう。しかしこれくらいしか覚える方法がないので困った話ですが…。どうにか合格点の60%…、多分普通の人だったら簡単だと思います。
法規は首の皮一枚という感じですね。これも困ったものです。あまり過去問に関係しないためか、わからない問題だらけです。今回はわからない問題をことごとく間違えたという感じです。航空通のテキストも読み終わっていません。しかし一総通にはあまり意味がなさそうです。航空通信に関係する問題は1割位しかないと思います。
2006年02月25日(Sat) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、地理、法規
欧文モールス130PARIS: 85%程度取れる
和文モールス130PARIS: 85%程度取れる
平成12年9月期 法規 20/25
モールスが徐々に上がってきました。やはり試験日が1ヶ月先だったらもしかすると…。まあ、すぐにスランプが来るでしょうけど。地理の勉強する時間がなく、前日の南米の続きの白地図埋めしかできませんでした。残りはアフリカでこれが終わると白地図埋め1回りとなります。試験日までこれを繰り返すしか能が無いですけど。そして法規ですが今回は結構わかる問題が多かったです。一陸技+航空通の法規がかなり役立ちました。今回80%で今後もこれくらいを維持できれば本番で合格点を取るのは難しくないと思います。それにしても試験まで20日程度しかありません。毎度の事ながら焦ります。
2006年02月26日(Sun) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語、地理、法規
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
平成13年3月期 法規 20.2/25
やはりモールスの調子が悪くなりました。調子が悪くなる原因と言うのがさっぱりわからないです。1セット目は90%近く行くのですが、2セット目以降とたんにダメになり5分近く休んでも全く回復しません。まあ、今回は模試と言うことでいいですけどね。しかし半年後克服できるとは思えません。
英語はようやく時間が取れたので単語の練習をしました。大体150語くらいピックアップしました。今日はその内80語くらいやりました。5回紙にスペルと意味を書くということを繰り返しました。しかしこれを数回繰り返しただけで覚えられる頭ではありません。でも既に合格点は十分に取れるので気楽にやります。
地理はアフリカを終了して2周目の日本地理の途中まで、北海道東北位までしかできませんでした。今週いっぱいまではこれを繰り返し、来週は過去問をやって文章問題もどうにかしなければなりません。
法規は今回も80%をクリアしました。一総通は細かい周波数の数値が出てきますが、こういうのを問う問題は捨ててしまっても良いかなと思います。とてもではないですが覚えきれません。今後も傾向が変わらなければ、捨ててしまっても合格点は確実と思われます。でも良く出る156.8MHzや156.65MHzは覚えておいたほうが良いです。
2006年02月27日(Mon) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語、地理、法規
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
平成13年9月期 法規 21.4/25
モールスは全然ダメなまま、もう半年は多分1日も欠かさず練習しているのですが伸びません。私の能力の無さを露呈しているような感じです。調子が悪いときと言うのは誤字が多いです。つまり符号を聞いて違う語が連想されてしまいます。なぜこういうことが起こるのかわかりませんけど。そもそも何事においてもケアレスミスが多いのであたりまえと言えばあたりまえですけどね。
英語は30語ほど紙に書くことをやりました。今日は時間が無かったのでこんな程度です。
地理は前日の続きの日本地理と中近東を終わりました。全く覚えていない感じです。しかしネットでいろいろ調べても地理は合格点取れてあたりまえのようです。それくらい簡単なものらしい。まあ記憶に関する能力が人よりずば抜けて悪いので仕方が無いですか。知能テストみたいのでランダムな数字を逆から言うのがありますが、あれは3桁ぐらいが限度です。脳に障害があるんですかね。
法規はだいぶ慣れて来た感じです。法規は実は暗記科目ではないと思っています。特にマークシート式の場合は。元になる理論(根拠)など若干覚えなくてはなりませんが、それと考え方(論理展開)を覚えれば結構楽に解けます。地理ばかりは考え方でどうにかなるわけではないですからね。
2006年02月28日(Tue) 無線従事者国家試験 [編集]
_ [一総通] モールス、英語、地理、法規
欧文モールス130PARIS: 80%程度取れる
和文モールス130PARIS: 80%程度取れる
平成14年3月期 法規 20.4/25
モールスはダメなまま。速度を遅くしても取れる割合は変わらないです。他の科目は今日も野暮用があり、あまり時間が取れませんでした。英語は10単語を紙に書いて覚え、地理は北ヨーロッパのみ白地図埋めをやりました。明日ももしかすると時間が取れないかもしれません。法規は十分に点が取れていますが、数問過去問の変形で虫食いの位置が違うような問題ですが記憶があやふやで間違えてしまい惜しいものがありました。今後の法規の傾向にもよりますが、残された来週に地理の勉強をかけるしかありません。モールスももう少しまとも(90%以上)になりたいですが…