ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2008年08月23日(Sat) テクニカルエンジニア・ネットワーク
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日も80〜85%位の出来だと思います。
旧PCのRAID不具合の調査ですが、怪しいHDDを取り外して、Windowsのセットアップを行うと完了できるのでやはりHDDの故障のようです。更に詳しく取り外したHDDをHDD SCANというソフトで調べてみると、不良セクタの嵐でした。このHDDの予備は持っていなかったため、他の旧PCから取り外したHDDで不良セクタの無いものを探していました。そんなことをしていたので使えそうなHDDを見つけることで終ってしまいました。そういえば、旧PCを延命するためのRAIDカードが届きました。HighPointの「RocketRAID 3220」というハードウェアRAIDです。セカンダリサーバは旧PCの部品で組み立てられているので、PCI expressやsATAなどありません。ソフトウェアRAIDでATAのHDDを8台使っていますが、これが壊れるといくつか予備を持っていますが入手が困難です。更に問題になるのが容量の増設です。ATAは過去のインターフェースになっていますので、最高でも750GBしかなく値段も高いです。メーカもこれ以上高容量のものは出してこないと思いますし、需要が減ってくるので値段も更に高くなるでしょう。それで、sATAのインターフェースカードが必要になってきますが、8台ともなると旧PCのCPU負荷を減らすためにも安定のためにもハードウェアRAIDがいいわけです。しかし、そこまでのレベルのカードとなるとPCIeが主流です。ところが、丁度このHighPointのカードがPCI-Xで更に良いことに写真を見たり販売サイトの情報を見るとPCI 33MHz 32bitにも対応しているのでこれにしました。メーカのサイトにはPCI 33MHz 32bitに対応とは書いていないですが、万が一使えなくても新PC4台には全てPCI-Xは備えているので使いまわしはできます。3wareで統一したかったのですが、3wareでPCI-Xのものは製造中止になったのか売っているところが見当たりませんでした。それにPCI 33MHz 32bitに対応しているかも怪しかったです。