ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2011年03月20日(Sun) 甲種第2類消防設備士
_ [危物消防] 甲種第2類消防設備士 試験本番
無理して試験を受けに行きました。公共交通機関はあまり混乱はなかったです。いつもと違うといえば、直通で行けるような路線が運休だったり、エスカレータが休止していたりくらいですかね。ただ、ガソリンの行列はすごいものを見ました。まあ。ともかく大きな余震もなく無事に行って帰ってこられてよかったです。試験のできの方はどうですかね。相変わらず問題冊子の持ち帰りはできないのでわかりませんが、見たこともないような問題がいくつかありました。それでも十分合格点は取れていると思います。ただ、やはりオーム社の完全対策だけでは足りないと思います。第1類の勉強はしておくべきですし、早わかりノートは読んでおくことが必須です。というのも第2類でも閉鎖型スプリンクラーヘッドの構造の問題が出ますし、早わかりノートにしか書いてないような重箱の隅をつくような製図問題も出題されます。今回、高発泡用の泡の体積や防護区域の面積を求める問題がでました。対象物の周囲を求めるところで対象物の高さの3倍というのをどっかでちょろっと覚えていたのが助かりました。