トップ 最新 追記

ブログ(Blog)のようなもの

GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任

 本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。
  • 航空無線通信士,航空通信士技能証明 合格[2005年8月期,2010年7月期試験]
  • 第一級陸上無線技術士 合格[2006年1月期試験]
  • 第一・二級総合無線通信士 合格[2006年9月期試験,2006年10月全科目免除]
  • 電気通信工事担任者 AI第1種・DD第1種 合格[2006年11月期試験]
  • 電気通信主任技術者 伝送交換・線路 合格[2006年7月期,2007年1月期試験]
  • テクニカルエンジニア(情報セキュリティ・ネットワーク) 合格[2007年春期,2008年秋期試験]
  • 基本・応用情報技術者 合格[2009年秋期,2009年春期試験]
  • エネルギー管理士 電気分野 合格[2010年試験]
  • 第一三種電気主任技術者 合格[2010年,2009年,2009年試験]
  • データベースエンベデッドシステムスペシャリスト 合格[2010年春期,2011年特別試験]
  • 職業訓練指導員 電子科 合格[2011年試験]
  • 甲種危険物取扱者,一般毒物劇物取扱者 合格[2011年2月期,2011年試験]
  • 1級(情報・制御)ディジタル技術検定 合格大臣賞、会長賞)[2011年秋期(第43回)試験]
  • 第一・二種電気工事士 合格[2011年,2011年上期試験]
  • 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械) 合格[2011年国家試験]
  • 二級ボイラー技士 合格[2012年2月期試験]
  • 消防設備士 甲種特・1・2・3・4・5類,乙種6・7類 合格[2011年2月-2012年2月期試験]
  • 一級ボイラー技士 7/11 挑戦中
  • 職業訓練指導員 電気通信科・情報処理科・測量科 8/4(6/29) 検討中
  • 気象予報士 8/26(7/6) 挑戦中
  • 公害防止管理者(水1,大1) 10(7) 検討中
  • 技術士(情報工学) 10/8(6/8-7/2) 検討中
  • 情報処理 システムアーキテクト,PM,ST,AU,SM,(IP) 挑戦中
  • 甲種火薬類製造保安責任者 11(8) 検討中
  • 1・2級ラジオ・音響技能検定 検討中
  • 第一種冷凍機械,第二種販売,液化石油ガス設備士 11(8) 検討中
  • 環境計量士(濃度,騒音・振動関係,一般) 3(10) 検討中
  • 測量士 検討中
  • 第1種放射線取扱主任者 8(5) 検討中
  • モールス電信技能認定 3段 挑戦中
  •  また、できる限り本家の開発の状況もお伝えしたいと考えております。
     ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。

    2011年09月01日(Thu) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.65
    大学の教科書を思い出す難しさです。数式がどこから沸いてきたのかわからないのがチョコチョコ出てきます。難易度の高い試験の参考書ではたまにそういうのありますが、ここまではないです。偏微分も大量に出てくるし、何の量が一定なのか考える必要があり、理工系の大学を出ていないとこの本をいきなり読むのはきついでしょうね。やっと熱力学が終わりまして、次は化学反応の分野で受験の分野とは違うのでざっと読むことにします。一応読むのは熱力学で化学ポテンシャルとか出てきて一部重なるみたいですので。


    2011年09月02日(Fri) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.81
    ざっと読むつもりが計算だらけでなかなか進めませんでした。化学平衡とか反応速度でここまで奥深い計算を見たことありませんでした。さすがに化学は私の専攻外です。微分方程式まで出てきて電験3種のよりも難しいかな、でも電験3種の理論で過渡現象があったようななかったような…。読んで行くうちに、あきらめたほうがよいのかなと何度も頭をよぎります。


    2011年09月03日(Sat) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: 95%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: 87%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: 83%程度取れる
    欧文普通語はとてもよかったのですが、他は先週とあまり変化しない感じでした。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.92
    思いのほか進みません。少し読み物部分が増えてきた感じですのでもう少し進められそうに思います。消防設備の倍の勉強時間で合格しようと思っていますので、気合を入れて進めるしかありません。


    2011年09月04日(Sun) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.109
    必死に進めても20ページ足らずです。3週間では300ページ進めるのがいいところです。この本だけで500ページはあります。これではどうやっても試験までに間に合いません。消防設備士の3倍くらいの勉強時間を見ておくべきだったでしょうか。


    2011年09月05日(Mon) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.127
    現在、化学分野のなのでもう少し大雑把に読み進めてもよいと思うのですけれどもね。読むだけでかなり骨があります。A4サイズの大型の本なので1ページのボリュームも相当なものなのですけれども。うまく端折らないとどうやっても試験までに間に合いません。どうしたものか…


    2011年09月06日(Tue) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.146
    結構ざっと読んだつもりですが、なかなか20ページは進まないものです。今月中旬以降にSAの勉強を開始しますが、それと同時にモールスの練習を休止にしてこの勉強に当てますか。わずかな時間ですが塵も積もれば…、ということで少しは合格の可能性が上がるのでは思っているのですが。明日は用事があってあまり進められませんし。


    2011年09月07日(Wed) システムアーキテクト [編集]

    _ [電気主任] 第二種電気工事士 試験結果発表

    時間が15分ほど余り、十分見直せたと思うのですが、リングスリーブの圧着刻印に若干の不安が残りました。また、材料配布の箱を持って帰ってきてしまってよかったのか…。結果は合格してました。電気系の免状交付には試験結果通知書の原本を提出しなければなりませんので、スキャナで撮っておきました。消防や危険物でも原本の提出が必要ですが、実は免状交付と同時に戻ってきます。
    第二種電気工事士試験結果通知書

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.150
    予定通り用事があり、あまり勉強の時間は確保できませんでした。こちらの勉強を優先するほかないので、モールスは休止です。明日も今日ほどでないにしても、用事で勉強時間がつぶれます。しかも仕事も忙しくなってきたのでちょっとどうなるか不明です。


    2011年09月08日(Thu) システムアーキテクト [編集]

    _ [一陸技] 職業訓練指導員 指導方法の得点

    試験得点の開示請求をしてみました。この試験は問題の持ち帰りができないので自己採点することもできません。ですので、得点がどの程度なのか興味あるところです。結果は「95点」でした。確か問題数20問だったと思いますので、1問ミスだと思います。私の勉強方法は記事を見てもらうとして、基本的には本を1度読み、付属の問題を2回程度解けば合格に十分そうです。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.163
    今日も予定通り用事があって余り進められませんでした。結構用事で疲れてしまったのですが、それでも化学の分野なので大雑把に進めました。そして流体力学系の分野に入りましたので慎重に進めたいと思います。流体力学も大学の授業でやったのですがレイノルズ数とか忘れてます。


    2011年09月09日(Fri) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    サボってましたが今日から再開です。今日も80〜90%程度の出来と思います。蝉とかカラスがうるさかったので80%に近かったと思います。高圧ガスの勉強が思ったよりも大変なのでSAの勉強開始とともに休止しようかと思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.174
    粘性とかベルヌーイの定理とか厳密に考えると結構難しいです。エネルギーの損失が絡むとさらに難しいです。それで余り進められませんでした。


    2011年09月10日(Sat) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: 92%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: 87%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: 83%程度取れる
    先週と余り変わらないですね。和文がもう少し良くなれば四段も目指せるのかな。この速さの欧文普通語は暗記受信に近いです。theとか〜mentなどは1つの符号として聞き取ってますね。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.189
    熱流の分野です。この辺も大学で習ったはずなのですが。逆に電気電子や情報処理は専攻ではなく独学です。一般教養的な簡単な授業はありましたけど。


    2011年09月11日(Sun) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.200
    弾性塑性ひずみの分野ですが計算がものすごく難しいです。というかかなり説明不足です。三次元弾性体のせん断応力でτxy=τyxというのがよくわからなかったです。散々調べて角運動量保存から導けるものでした。そう書いておいてくれればわかるのに、1時間くらい無駄にしました。主応力の座標変換も鬼ですね。これまともに計算して理解しようとすると何時間かかるかわからないので単に読み物程度の扱いにしておきました。しばらくこのような計算が続きそうです。


    2011年09月12日(Mon) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.210
    曲げモーメントとかねじれモーメントとかです。ここまで細かく計算されるとしんどいです。本当に試験にこんな細かいこと必要なのでしょうか。もうあきらめたほうが良いかなと頭をよぎります。あきらめればSAの勉強に集中できるわけですし。


    2011年09月13日(Tue) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.219
    圧力容器の圧力による応力の計算や強度の計算です。この辺が試験の定番となりそうですが、とてもじゃないですが式をさらさらっと導き出せるものじゃないです。もしかして電験2種なんかよりも遥かに難しい?、そんなことはないと思うのですけれども。


    2011年09月14日(Wed) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.230
    やっと応力とか強度の計算の分野は終わり、金属材料の分野に入りました。読み物部分だけでもかなり難しいです。全然頭に入っていかない感じです。ラ音検定を犠牲にしてまでこれを受けるので一発でどうにかしなければなりません。がんばらねば。


    2011年09月15日(Thu) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.240
    読み物の分野なのになかなか進みません。読むのも一苦労ですな、この本。もう少しさらっと読むようにしたほうがよいのかもしれません。


    2011年09月16日(Fri) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日も80〜90%程度の出来と思います。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.252
    読み応えありすぎです。とてもじゃないですが、この本に書いてあることを出題されたら答えられそうにありません。ましてや記述式では。実は電験なんか目じゃない難易度だったりして。


    2011年09月17日(Sat) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: 94%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: 89%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: 80%程度取れる
    和文がひどいです。あまり練習しても上達しないし、高圧ガスの勉強が思った以上に困難なので、毒劇の試験が終わるまで休止しようかと思います。モールスの練習を高圧ガスの勉強に充てて、他はSAの勉強に充てます。SAもさすがに今回は落とせないです。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.267
    腐食とかエロージョンの分野が終わり、溶接の分野に入りました。これは消防設備にも関わってくるのでもっと前に読んでおけばよかったですかね。


    2011年09月18日(Sun) システムアーキテクト [編集]

    _ [一総通] モールス電信技能認定

    ■欧文普通モールス150PARIS: --%程度取れる
    ■欧文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    ■和文暗語モールス180PARIS: --%程度取れる
    今日はSAの勉強を開始していないので、練習しました。明日から休止します。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.287
    この本の悪いところは細かく書いてあるつもりなのでしょうけれども、肝心なところの説明が抜けていたりします。そのたびにネットで検索かけて調べるという繰り返しなのでなかなか進まないのですね。さて、明日からSAの勉強を主体にしなければなりませんが、こちらをどう進めるか悩みます。1日5ページがいいところですかね。でもそれだと試験まで絶対に間に合いません。10ページは進まないと厳しいのですが。とりあえず明日はきりのよいP.300まで進めます。


    2011年09月19日(Mon) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.39
    やっとSAの対策を開始しました。去年は午後Iまで通過しているので、残るは論文対策です。この本、結構支離滅裂のような気がするのですが。まだ最初の方しか読んでいないのですが、論文は対策すればそんなに難しくないようなことが書いてありますが、結局はセンスとか経験が問われているような当たり前のことしか書かれていません。私では、ここでの開発に限定して論述しようと思っていますので事例が少なすぎや規模が小さすぎてだめなような気がします。自信なくしてきました。ここを訪れる人の少なさから見てわかるように、私の文章(価値観)は多くの人に賛同されるようなものではありません。情報処理試験の特徴は過半の人が同意するような価値観を持ち合わせているのかを測定するようなものに思えます。少なくとも高度になるほど技術の試験ではありません。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.301
    やはり、1日10ページを必須とします。そうしないとどうしても試験に間に合いませんので。情報処理のSAは相変わらずエスパー試験なのであまり釈迦力になっても結果は変わらないかなと思います。それにしても最初のころの計算問題はさっぱり忘れています、当たり前ですが。思っていたよりも難関資格ですかね。


    2011年09月20日(Tue) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.74
    この辺の内容になってくると経験無しでもどうにかなるテクニックが載っています。でも2hで2200文字の経験論文を書くのに相当無理があるのではないでしょうか。3hあれば構成を練って書けそうですけれども。仮想経験論文を書くにしても、相当な仮想経験を準備しておかないと無理そうです。私はここでの開発に限定してがんばるつもりです。去年の判定がBですので、論述の切り口をもう少し鋭くするとか、丁寧に論述するすれば合格が見えてくるような気もします。確かに試験中、切り口がぼやけてきてしまった感がありまたし、書くことだけに焦っていたような気もします。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.312
    今日は圧縮機の計算があり進めるのに梃子摺りました。それで、少しSAの勉強が犠牲になってしまいました。なるべくサラサラっと読んで、過去問でじっくりやるというのがよいと思うのですが、とてもサラサラっと読めるような本ではありません。この本500ページくらいあります。1日10ページでも後20日かかることになります。


    2011年09月21日(Wed) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.93
    高圧ガスの勉強に時間を取られすぎました。頭もかなり疲れてしまい、あまり勉強にならなかった感じがします。なんか、経験に即した論文というより問題文のヒントに経験を合わせるというかアレンジするというかそういうドライなのがいいみたいです。まあ、確かに問題文のキーワードを鸚鵡返し書いてちょっと経験を色付けすれば採点するほうは点をつけやすいでしょうけど。でもそれじゃあ点はあげられないというのを公式で見た記憶があるのですが、でも2hで問題文にマッチした経験論文というのは難しいわけで何が正しいのでしょう。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.323
    今日も10ページ以上進めるのに時間がかかりすぎました。本当にこの本読むのきつすぎます。今日はポンプの話でした。圧縮機とポンプって違うんですね。いまだに違いがよくわかりませんが。


    2011年09月22日(Thu) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.122
    高圧ガスの勉強で精神力使い切りました。一応は進めているものの集中の度合いが悪いと思います。来週中か末までに勉強する順番を変えてこちらを優先にしたほうがよさそうです。とりあえず論文を書くためのコツの部分は読み終わり論文の事例集になります。指と頭を慣らすために書き写しをやったほうがよいですね。結局新しいコツは何もわかりませんでした。去年の論文を書いていたときに気をつけていたこととあまり変わりないような気がします。つまりは同じような論文しか書けないことになり進歩がありません。どうしたらよいのか、もがき苦しんでやれる勉強を続けていくしかないのでしょうな。基本独学なので業者の添削を受けるつもりはありません。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.334
    やはり、この10ページ進めるのに相当な精神力使いすぎです。この本の10ページは電験2種のこれだけシリーズの40ページには相当すると思います。かなり疲れてますが、ここであきらめるわけにはいかないのでがんばります。今日は液化装置の話もありました。大学で空気から液体窒素を製造する装置があったのですがどうやって作っているのか不明でした。でも今日の勉強で基本的な原理はわかりました。冷凍機の応用で空気を定温圧縮、冷却、断熱膨張、一部が液化で残りは熱交換器で冷却に使うというやつです。


    2011年09月23日(Fri) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.127
    この本の終わりの方に、論文作成者のアドバイスが載っていたので今のうちに読んでおきました。そして、事例集に戻ったのですが、最初の論文が前の章までの添削論文でしたので、どのように修正されているのか詳しく見比べて見ました。そのため書き写しする時間まではありませんでした。冗長な部分はとことん省いています。翔泳社の論文例とは大きな違いです。翔泳社のほうは、書き方が冗長であったり、同じことを別の言い方にしているのがあった記憶があります。また、日本語が美しくというか読みやすくなっています。ここまでの論文を書く自信はないですね。おそらく、2hで焦って書いているところ、どうしても書いている人の表現方法が出てしまうと思います。客観的に見直している余裕があれば近づけるかもしれませんが。私は、本家のサイトの内容くらいが限界です。あれ以上、わかりやすい文章というのは、私にはなかなか書けません。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.348
    どうにか学識の分野が終わりました。今日は、おなじみのフェールセーフとか冗長や制御の話でしたので比較的読みやすかったです。これで学識の問題に取り掛かれるはずですが記述で解ける自信はありません。この本に書いてあることは理解したのですが次の日にはその理解の記憶がどっかにいってしまってますからね。とりあえず次の保安技術の分野を読み進めます。


    2011年09月24日(Sat) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.125
    ページ数が戻っていますが事例論文を書き写しているためで、2hでは写しきれませんでした。写すだけでこれだけ大変なので、やはり自分には適性はないのかなと思ってしまいます。書くのは遅いし字は汚いし文節に1箇所は間違えて消しゴムを使うことになります。文節を正確に書ききれないのは頭で考えていることと書いているスピードが違うためで、もしかしたらモールスの練習の悪影響が出ているのかもしれません。文字を書いている最中に次の文字を考えているので、書いている文字がグチャグチャとなってしまうのです。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.362
    保安管理技術に入りプラント工場内の機器の配置とか保護対象物との離隔距離とかです。やはりちょっと時間かけすぎでしょうか。でもこのペースを維持しないとかなり厳しいです。


    2011年09月25日(Sun) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.127
    今日はやる気をなくして、昨日の事例論文の写しの続きしかできませんでした。モチベーションが限界に来ているのでしょうか。この試験はSAとは関係ないような気もするのですが、相手の要求する文章がうまく書けるような練習にはなると思います。私の文章も少しは読みやすいようになればよいのですが。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.374
    今日はプラントの故障や事故の要因や因果関係の洗い出しの手法についてでした。特定要因図とかFTA, ETAなどです。


    2011年09月26日(Mon) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.128
    モチベーション低下中です。ちょっと高圧ガスの勉強に偏りすぎているのかもしれません。システム系の論文は組込み系の論文と異なりあまり参考にならないので読むだけにしようかと思います。組込み系の論文のとき書き写すようにします。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.385
    今日は保安管理規定とか保安教育とかの分野でした。


    2011年09月27日(Tue) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.130
    2つ目の事例論文までは書き写しをしようと思ってやっているのですが、結構時間がかかります。なんか一般論とか当たり前のことしか書いていないような気がするのですが、ストーリの作り方はうまいと思います。なかなかこうは書けません。論文設計をする時間が十分あればできそうですけれども。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.397
    今日は電気系の保安で知っているような内容でしたので比較的楽でした。


    2011年09月28日(Wed) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.143
    2つ目の事例論文の書き写しを完了して、その後は事例論文を読むだけにしました。あまり経験がなくてもうまく一般論でまとめられているなと思います。架空の経験で準備しておけばどうにかなりそうな内容なのですが、意外と試験本番中に一般論で話を膨らませるのは難しいのですよね。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.407
    安全弁とか破裂板、遮断弁などの安全装置、防消火についての内容でした。少し消防設備士の知識が役に立つでしょうか。残り100ページは切りましたね。この本を読みきっても、法規や過去問があります。毒劇の試験後3週間しかありませんがどうにかなるのでしょうか。


    2011年09月29日(Thu) システムアーキテクト [編集]

    _ [危物消防] 消防設備士 甲3・甲4 試験結果

    先日、試験結果発表がありまして、本日結果通知書が届きました。結果は甲3・甲4共に合格でした。勉強時間は3週間で甲種2つの類同時受験はかなりきつく、もしかすると不合格かもと出来に心配でした。大体乙6の時と同じような出来の感触でしたので合格の可能性は高いとは思っていましたけれども。成績は次のとおりで、マークシート(筆記試験)はいいですが実技がいまいちの出来でした。やはりちょっと危なかったです。目標は80%越えでしたので。
    ■甲種第3類
    (1)筆記試験 法令(100% 7/7)、基礎知識(免除)、構造・機能(92% 13/14)、筆記全体(95% 20/21)
    (2)実技試験 (75%)

    ■甲種第4類
    (1)筆記試験 法令(85% 6/7)、基礎知識(免除)、構造・機能(100% 8/8)、筆記全体(93% 14/15)
    (2)実技試験 (77%)
    甲種第3類消防設備士試験結果通知書 甲種第4類消防設備士試験結果通知書

    _ [電気主任] 第2種電気工事士免状 取得

    やっと免状が届きました。こんな紙切れと運転免許証の安全協会に入るとおまけでついてくるカバーに似たようなもので構成されています。航空従事者技能証明よりもショボさがあります。うーん、これで5200円も取るとはボロい商売ですな。
    第2種電気工事士免状

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.155
    これを書いている途中にインターネットが不通になってしまい時間がないので進捗だけ書きます。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.420
    火災、ガス、地震警報装置やスタックなどでした。こちらも進捗だけ。


    2011年09月30日(Fri) システムアーキテクト [編集]

    _ [情報処理] システムアーキテクト

    ■iTEC システムアーキテクト 合格論文の書き方・事例集 P.168
    事例論文を目で追っているだけだと結構短い内容だと感じます。その中で効率よく問題の趣旨に沿った経験論文を書くのは結構難しいと思います。やはり、ストーリと論点の切り口が肝なのでしょうな。

    _ [危物消防] 高圧ガス製造保安責任者(甲種機械)

    ■高圧ガス保安協会 高圧ガス保安技術 第8次改訂版 P.433
    今日は、除害措置や運転管理についてです。もう流し読みしているだけで頭に入っていない感じです。職業訓練指導員試験勉強も似たようなものでしたが。


    Since Feb-20-2012 Total: Today: Yesterday: