ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2008年01月26日(Sat) 第2種電気主任技術者
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス130PARIS: --%程度取れる
■欧文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
■和文暗語モールス160PARIS: --%程度取れる
今日も80〜85%程度の出来だと思います。
無線LANですが、2004年くらいに買ったノートPCで試したところ、確かに11Mbpsに比べての54Mbpsの速さは実感できます。数値的なことは調べていませんのでわかりません。ただ、IEEE802.11aでどうやっても通信できず、困りました。5.2GHz帯は障害物に弱いということでアクセスポイントと別室で使っていましたのでその影響かとも思いました。でも直線距離で10mも離れていないので微弱でも通信できても良さそうなものと思い、いろいろ調べてみました。そしたら、aは2005年くらいに改正されたのですね。情報処理のネットワークの勉強しておきながら今まで気が付きませんでした。それでノートPCのファームウェアとソフトをアップデートしたら5目盛中4で通信できました。電波強度を50%に下げて通信して3〜4目盛といった具合です。2.4G帯は同じ電波強度で1〜2目盛分は良いのでやはり障害物には強いようです。しかし、2.4G帯は無線LANに限らず良く使われる周波数なので電波強度は最小(多分6.25%)にしておきました。これでも別室で2〜3目盛あります。常用は5.2Gにして、DSやPSP、測定器などの通信に2.4Gを使うつもりでアクセスポイントと同室で使うので問題ないでしょう。ただ、DSはWPAが使えなかったような。