ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2010年09月25日(Sat) システムアーキテクト
_ [一総通] モールス電信技能認定
■欧文普通モールス140PARIS: 89%程度取れる
■欧文暗語モールス180PARIS: 91%程度取れる
■和文暗語モールス180PARIS: 85%程度取れる
今日は少し調子がよかったですね。やはり音量のせいかな。
_ [情報処理] システムアーキテクト
■翔泳社 情報処理教科書 システムアーキテクト P.310
論文の対策まったくわかりませんね。とりあえず、自分の場合だったらどうかなと考えつつこの本の論文を書き写しているだけです。でも、2200文字を超える論文を書かなくてはなりませんので、文字を書くことに慣れることも大事なのですよ。それにしても論文突破の糸口がまったく見えません。でもDBの勉強でも最初のころは午後1ですら突破の糸口が見えなかったですからね。とにかくやれることを継続してやっていくしかないでしょう。
_ [電気主任] 電験第1種
■平成19年度 電力・管理 問4
昨日のキルヒホッフで解く方法も無事に解決。情けないことに、調相設備に流れる電流の経路に変圧器の漏れリアクタンスも加えてました。ああ、何を考えているのでしょう。本番でもこういうつまらないミスをしますからね。今日は論説でしたが1問しか進まず、ちょっとSAの勉強に時間をとられた感じです。解答で今ひとつよくわからなかったのは、同期発電機から電力が供給されるとき、有効電力が平衡状態で遅れ無効電力が増加すると周波数が増加するということです。多分、遅れ無効電力を供給するということは、電機子反作用で励磁が減磁に作用するので同期発電機が入力と平衡を保つために回転数が増加するということなのだと思いますが。SAと同じくどうやったら合格点が取れるのかわかりませんが、解答を見ながらでもがむしゃらにやっていくしかないでしょうな。