ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2011年12月18日(Sun) 乙種第7類消防設備士
_ [航空通] 気象予報士
■オーム社 気象予報士試験 標準テキスト 学科編 P.388
専門知識の章は終わり章末問題をやりました。半分くらいしか当たりませんでした。○×問題がほとんどなのでランダムに解答したのと同じでまったく当たってないに等しいです。これでは学科のクリアも相当厳しいかなという気分になってきました。まあ、いつものように勉強を進めていくしかありません。明日でこの本が終わると思いますので章末問題をもう一周して、過去問ベースの問題集に移ろうと思います。それと同時に消防設備士の対策も開始です。来週から実技試験対策に入ってもいいかなと思います。学科クリアが目標でも学科の知識を深めるためにも実技分野の勉強も必要と思います。今のところ知識は詰め込んでも、現象の予想でどう役立てるのかよくわかってないですからね。知識の系統立ては必要です。
[ツッコミを入れる]