ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2011年08月22日(Mon) 甲種第3・4類消防設備士
_ [危物消防] 消防設備士 甲3・4
■(財)日本消防設備安全センター 消防用設備等の演習 法令編 P.382
筆記問題はこれで2周目完了となりました。実技問題対策の空き時間でやったので法令編はざっとやっただけです。3周目は試験日までに終わるようにして、空き時間でゆっくり解説を読みながら進めたいと思います。
■オーム社 3類消防設備士 筆記×実技の突破研究 P.178
■(財)日本消防設備安全センター 消防用設備等の知識-早わかりノート- 第3類 P.411
■(財)日本消防設備安全センター 消防用設備等の演習 第4類 P.285
実技問題対策です。3類は終わりました。4類は少しかじった程度です。明日は、今日の分の復習もあるのでここまでは進めないと思いますが、2周やることを考えるとゆっくりもしてられません。
[ツッコミを入れる]