ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2005年10月14日(Fri) 無線従事者国家試験
_ [一陸技] -/無線工学B
問題集第1集215問目です。あと10問で第1集の無線工学Bは終了です。今日は一部計算が大変だったところもありますが、結構スムーズに解けました。もしかして無線工学の中では一番簡単なのかもと錯覚してしまいます。事実平均1問にかかる時間が短いです。しかし、無線工学の基礎、無線工学A、無線工学Bはそれぞれうまく密接にかかわるようにできています。今まで基礎とAをやってきたからこそなのかもしれません。でもまあ比較的簡単な第1集ですから、第2集になったら難しくて嫌になるかもしれません。今回間違えて気をつけなくてはいけないのは、正割法則が成り立つのに大地を球面、電離層を平面と仮定したときだそうです。私は大地も平面と仮定しているもんだと思いました。参考書の図ではそうなっていますよ。電離層に進入した電磁波に関して左回り正常波、右回り異常波、周波数は異常波>正常波だそうです。これも参考書に載っておらず。最後に宇宙雑音は15MHz〜120MHzの範囲で問題になるそうです。