ブログ(Blog)のようなもの
GBA | PCソフト | PCハード | RC | SPAM | その他 | 一総通 | 一陸技 | 危物消防 | 情報処理 | 航空通 | 開発 | 電気主任 | 電通主任
本家の開発が進んでいませんが、その理由には仕事が忙しい、他の趣味も忙しい、国家試験受験の勉強のため忙しいなどがあります。挑戦する(した)資格は次の通りです。ツッコミに書き込めないときは「掲示板 雑談スレッド」でお願いします。
2010年11月19日(Fri) 電験第1種
_ [電気主任] 電験第1種
■平成10年度 電力・管理 問5,6
■平成10年度 機械・制御 問1,2
電管問5はGISの点検に関する論説で、点検する必要性とか方法を説明します。問6は給電所が発する指令の論説でした。この辺も電力勤務じゃないとよくわからないですよね。機制の問1は、かご型三相誘導機の始動方法についての論説です。Y△始動法、リアクトル始動法、三相単巻線変圧器による始動法(コンドルファ法)、インバータ始動法が模範解答にありましたが、深溝型が抜けているような。2次抵抗法はかご型では使えないですね。問2は同期発電機の計算問題でした。ものすごく簡単な内容なのですが、直軸同期リアクタンスと横軸同期リアクタンスのそれぞれと負荷電流の積がベクトル図のどこに相当するのか知らないとまったく解けません。私は知りませんでした。直軸と横軸がなぜ同位相なのかもわかりません。90度ずれてないとおかしくないですかね。